未分類
社労士制度創設55周年の日です

本日令和5年12月2日は社労士の日です。 55年前(1968年)の今日、社会保険労務士法が施行されました。末席ではありますが、私もこの日に社労士として名を連ねられたことは大変な名誉です。まだまだキャリアの浅い当方ですが、 […]

続きを読む
未分類
神奈川県行政書士会 新入会員実務研修会に参加してきました。

11月22日、23日と神奈川県行政書士会の本部がある横浜にて令和5年度の新入会員実研修会に参加してきました。本来は前の週から計5日間に渡る研修会でしたが、私は体調不良で残念ながら最後の2日間のみの参加となりました。 30 […]

続きを読む
未分類
みうら市民まつり「行政書士による無料相談会」

11月19日は三浦市の潮風アリーナ周辺で「みうら市民まつり」が開催されました。神奈川県行政書士会横須賀・三浦支部も「行政書士による無料相談会」としてブース出展を行い、私もお手伝いさせていただきました。 コロナウィルス禍に […]

続きを読む
未分類
横須賀青色申告会様主催「経営・節税セミナー&異業種交流会」

11月14日は横須賀青色申告会様主催の「経営・節税セミナー&異業種交流会」に参加させていただきました。開業以来あちこちに顔を出させてもらってきたので、横須賀でどこの集まりに出ても大抵は見知った顔の方に会うようになりました […]

続きを読む
未分類
横須賀7士業合同無料相談会に参加しました。

11月11日(土)は横須賀モアーズシティ前にて7士業合同無料相談会が開催されました。私は社会保険労務士(社労士)枠の相談員として参加させていただきました。 多くの方がご相談に来られ、各士業ブースは盛況でした。横須賀の士業 […]

続きを読む
未分類
横須賀青年八日会主催「横須賀の観光を考える」講演会のお知らせ

11月8日(木)横須賀青年八日会主催「観光の夜明け。横須賀の観光を考える」と題しまして、観光業会のキーマンの方々をお呼びした、基調講演並びにパネルディスカッションを開催いたします。 参加費用は無料ですので、ぜひ、ご友人、 […]

続きを読む
未分類
2024年4月からの労働条件明示の変更

□2024年4月からの労働条件明示の変更(厚生労働省)のパンフレットが公開されました。 現行の労働基準法は労働契約の締結の際に労働者に対して賃金、労働時間その他の労働条件を明示することを使用者に義務づけています。 明示す […]

続きを読む
未分類
身内が亡くなった!?未支給の年金を確認しよう。

10月10日は私が愛してやまない町、三崎にある三浦市役所まで社労士の年金請求の業務で車を走らせてきました。一般的に社労士というと企業の労務管理を担当するイメージが強いですが、それ以外にも公的年金に関する唯一の国家資格者と […]

続きを読む
未分類
児童養護施設「春光学園」さんにお邪魔してきました。

10月8日(土)は、会員として参加しております横須賀八日会の仲間の皆さんと一緒に横須賀の児童養護施設「春光学園」さんの秋祭りのお手伝いをさせていただきました。私は衣笠小学校出身ですので、学校近くの春光学園から通う同級生が […]

続きを読む